お孫さんの誕生を期に3世代同居となる為、今まで使い勝手や住居環境が悪かった水回りをこの機会に思い切って改装しました。水回り全てが北面に面しており、暗くて寒い思いをしていました。収納も辺り一面に置いてあり、家事の動線も長く不自由でした。


①・② 既設は居間と隣の和室は間仕切られていました。改装後は大きな片引き戸を取付、1室として使えるようにしました。


改装後
和室側は変わりありません。居間側は床・壁・天井全て改装しました。壁も白っぽいクロスにしたので明るくなりました。


③・④ 居間と台所を1間の引き違い戸で仕切られていました。引き違い戸の半分は冷蔵庫やソファーで塞がれており、せっかくのガラス戸も採光が取 れませんでした。


改装後
3枚の引き込み戸に変更し、ダイニングキッチンとして1部屋で使えるようにしました。お盆やお正月に家族みんなが帰省してきても十分楽しく過ごせます。ここは明るさも取れるようガラス戸にしています。奥に見えるのが和室と間仕切る片引き戸です。


⑤ 台所は北向きに配置されていました。場所も北側なので日の光も余り入っては来ませんでした。

改装後


対面キッチンにし、北側に掃き出し窓を付けました。緑もキレイで明るくなしました。

IHヒーター、食器洗い乾燥機付きのキッチン。全て引き出しなので収納力もUP。

屋根裏物置を壊し、台所の天井を勾配に張り、隠れていた梁を見せました。トップライトも付け明るくなりました。
⑥


トイレは広かったが脱衣所が狭かった。
改装後


トイレと洗面室の配置を替えました。床はバリアフリーとし、手摺り・ウォシュレット便座を取り付けました。


広すぎた浴室はシステムバスに、マキと灯油のボイラーは電気温水器に交換しました。オール電化をなりました。